つながるクリニック

045-848-2700
受付時間:AM9:00-PM5:30

訪問診療について

医師が、患者さんのご自宅を訪問し、月に2回程度定期的に診療を行います。状態に応じて、週に何度か訪問し診療することもあります。 総合病院や専門医を受診されている場合も、その医療機関の医師と連携して訪問診療を行います。 夜間や休日も必ず電話対応し、必要に応じて往診します。 入院が必要な時はご希望の病院や連携病院への紹介・手配を行います。 お薬は宅配サービス(薬局薬剤師による訪問服薬指導)をご利用いただくか、お近くの調剤薬局に取りに行っていただきます。

病院から退院してご自宅で医療を受けたい方。 医療機関への通院が難しい方(足腰が弱って通院が難しい方。他の理由で通院が難しい方) ターミナルケア(安らかな最期を迎えるための援助)が必要な方 ※本人が受診を拒否するけれども、ご家族などが受診させたいと思っている方もご相談ください。

医師が患者さんのご自宅を訪問

医療機関と連携


このような方を対象としています

病院から退院してご自宅で医療を受けたい方。 医療機関への通院が難しい方(足腰が弱って通院が難しい方。他の理由で通院が難しい方) ターミナルケア(安らかな最期を迎えるための援助)が必要な方 ※本人が受診を拒否するけれども、ご家族などが受診させたいと思っている方もご相談ください。

往診とどこが違うの?

患者さんやそのご家族などの要請に応じて医師が出向く診療が「往診」(不定期的)であり、あらかじめ医師が診療計画を立て、患者さんの同意を得たうえで定期的に(たとえば2週間に1回など)患者さんのお住まいに出向いて診療するのが「訪問診療」です。 したがって、訪問診療を受けている患者さんが訪問予定日でない日に急に具合が悪くなり、医師に来てもらったような場合は、往診を受けたことになります。 訪問診療と往診を合わせて「在宅医療」と言います。

当院の訪問診療

当院では、患者さんの「最期まで安心して過ごせる場所で暮らしたい」というご希望を叶えるために、医師・看護師・精神保健福祉士などのスタッフが計画的に患者さんのお住まいを訪問し、診療、治療、薬の処方、療養上の相談、指導等をさせていただきます。 訪問の頻度は、病状が安定しているケースなら通常月2回です。ただし、症状によっては、より頻回の訪問を行います。さらに、定期訪問中の患者さんの具合が急に悪くなったような場合は、必要に応じて緊急往診を行います。 また、介護との連携については、SNSアプリを導入して行っております。

当院の訪問診療サービスの内容
  • 医師による診療
  • 看護師または医師による24時間体制の電話応対
  • 尿検査や血液検査
  • X線、超音波などによる画像検査
  • 在宅酸素療法(HOT)指導管理
  • 中心静脈栄養法(IVH)指導管理
  • 心電図検査
  • 気管切開管理
  • 疼痛管理
  • 医療麻薬
  • 胃ろうの管理
  • 傷の手当・褥瘡(床ずれ)
当院の訪問診療サービスの内容
  • 済生会横浜南部病院
  • 横浜栄共済病院
  • 神奈川県立循環器呼吸病センター
  • 戸塚共立第二病院
  • 平成横浜病院
  • みなと赤十字病院など

採用情報 ドクターズファイル

診療時間

■午前 9:00-12:00 ■午後 15:00-17:00

 
午前 ○● ○● ○● ○● ○●
午後

○… 外来 ●… 訪問診療 休診日:土曜午後、日曜、祝日 

お問い合わせ